03

自分へのご褒美

先日、大分県由布市の地鶏炭火焼塚原の里に行ってきました。 高速由布岳パーキングのスマートインター出てすぐにあります。 11時開店なのですが、1時間位前に到着していないと人気店の為 名前書いて呼ばれるまで1.5時間位待ちま […]

16

7月の豪雨

今年は…というか、今年も豪雨災害が起こってしまいましたね。 毎年の事過ぎて、「ああ、またか…」と思ってしまう自分がいます。 テレビでは『50年に1度の災害』『100年に1度の災害』と盛り上げてますが、 それ! 去年も言っ […]

22

テイクアウト

新型コロナウイルス感染防止のため、外食が出来ない数カ月、 テイクアウト率がグンとあがりました。 お高めの飲食店で看板メニューを「おもちかえり」すると手ごろな料金で お店のこだわり料理が食べられる事が魅力。 飲食店もイロイ […]

10

【スティホームの日々の中で】

新しい趣味、始めました。 コロナウイルス流行の影響で、自宅で過ごす時間が増えたここ数ヶ月。 この機会に何か新しい趣味をと思い挑戦しているのが、 幼いころから馴染みのある 沖縄三線です。 手元に届いたのは4月半ば。 お休み […]

18

日常はいつに・・・

新型コロナウイルスによる外出自粛の世の中ですが、 最近の休日時間を見つけては、 近場から遠方のドライブを楽しんでいます。 人が集まる飲食店や商業施設などは、 極力避けている為、 ほとんど音楽を聴きながら走り回っているだけ […]

27

コロナに負けずにがんばろう

非常事態宣言のなか、外出できずに久しぶりの読書三昧。 マイブームはベタですが 『百田尚樹&東野圭吾』。 『永遠のゼロ』で泣いて、 『海賊と呼ばれた男』で仕事に燃えたり... これはこれで楽しいけど。 やはり山に登ってキャ […]

13

私の愛犬「あずき」④

先日、あずきの動物病院に行ってきました。 両目が見えないようになってきている様子で、検査結果は白内障。 なんとか右目だけ影を追える事ができているようです。 白内障の手術をする事は可能ですが、今年の8月で13歳となるあずき […]

30

私は週間少年マガジンを愛読して20年以上になります。 その中でもお気に入りだった作品がこの度最終回を迎えました。 その作品の名は「七つの大罪」です。 この作品は人気も高く、何度かテレビアニメ化もされています。 (テレビア […]

09

お勧め♨ ~長崎編~

このブログで、ご紹介してきたお勧め温泉も 第6弾となりました。 今回ご紹介するのは、島原市にあります、島原温泉『南風楼』です。 観光ホテルですが、温泉は源泉かけ流しで立ち寄り入浴もOKです。 島原湾に面した場所に在り、温 […]

17

待っています!!

堂本光一様のミュージカル『endless SHOCK』!! ‘2017の博多座での観劇から今年で三年も過ぎ去ろうと しています。 毎年毎年博多座での公演を心待ちにしていますが、待ち人来ず! しかし、今年の博多座年間スケジ […]