27

恐る恐る…

最近めっきり寒くなり、 私が苦手な冬が到来しました。   朝起きるのが大変だったり、 肌が乾燥して身体がかゆくなったりと あまり良いことが思い浮かびません。   その中でも特に嫌なのが静電気です。 乾 […]

20

ハッピーハロウィン

10月の末に、ママ友さん5人と去年に続き 2回目のハロウィンパーティをしました。   子供達は仮装で参加。 みんな思考を凝らしていて、 青いTシャツにパンダの刺繍、 赤いパンツの筋肉マンのミート君。 ダンボール […]

13

減量生活

8月に受けた健康診断で昨年よりも体重が増えていた事や、 その他いろいろと理由はありまして ダイエットを9月から軽い気持ちで始めました。   今のところ食事制限のみで、炭水化物を抜くだけ。 主に野菜を中心に、肉、 […]

08

STAND BY ME

映画のタイトルではありません! 福岡に新しくできた“泊まれる立ち飲み” 「スタンドバイミー」。   普段立ち飲みには行かないのですが、 福岡の名店メニューが並んでいるということで、 先日友人と行ってきました。 […]

30

博多の屋台のこと その2

前回 博多の<屋台のこと> について触れたのですが、 ちょうどまた屋台のことを 話した機会があるので そのことでも。   最近知り合いになった方が 屋台に立ち寄り、 ラーメンだけ頼んで 水を飲んで帰ったと言うの […]

23

劇団「空晴(からっぱれ)」

大阪を拠点に活動している劇団「空晴」(からっぱれ)。 旗揚げして、ついに10年目に突入!   彼女、彼らとの出逢って、 もう10年以上前になります。   劇団員は、それぞれ仕事をしながらお芝居を中心に […]

16

スペースワールドに行ってきました!

年内いっぱいで閉園ということで、 到るところで長蛇の列。   駐車場に入るまでに20分待ち、 入場券売場で60分待ち、 惑星アクアで2時間40分待ち、 遊園地でこんなにも長い時間待ったのは 人生で初めて。 &n […]

10

サンマと備長炭

今年のサンマは、 例年に比べ値段も少々高いのですが、 ……少し小振りなような。 でも美味しいサンマが食べたい…。 やっぱり炭火焼だ…。 …そうだ!  備長炭を使おう。   火お越しを始めたのはいいのですが、 簡 […]

02

未来予想図

子供の頃、雑誌によく 「未来の私たち」、「21世紀の地球」といった 巻頭特集が組まれていた。   そこには「未来予想図」として、 クルマが空を飛び、 列車は透明チューブの中を走り、 人々は身体にピッタリ密着した […]

25

晩夏の花火

少しずつ秋を感じるようになった 今日この頃ですが 皆様は、夏は満喫できたでしょうか?   夏の風物詩といえば花火。 先日の香椎浜の花火大会。 実家のベランダから久しぶりに じっくり堪能してきました! &nbsp […]