13

現代っ子

子供のころ、友達と公園で遊ぶのが 楽しかった思い出があります。 正月は凧揚げ・コマ回ししたり、 夏場は出る汗も気にせず走り回ったり。   小学生1年のころ、 ファミリーコンピュータを買った思い出も しっかりと覚 […]

05

お正月と言えば…

1月もあっという間に過ぎちゃいましたね~。   2月になってこんな話をするのもなんですが、 ちょっと愚痴ります(笑)   私は4人兄妹で、それぞれに子供がいます。 兄に2人、すぐ下の妹に3人、一番下の […]

29

人事を尽くして天命を待つ

我が家には、大学受験を控えた高校3年生の娘がいます。   先日、センター試験を終えて、 ようやく志望校が決まりました。 合否判定は微妙……。   2次試験まであと1ヶ月。 不安と焦燥に押し潰されそうな […]

22

安全運転…そして感謝

先日、とても嬉しいことがありました。 社内の「安全運転評価制度」で、 上半期の3位(40人中)に入れたのです。   しかも、短期間で向上したという事で、 「ジャンプアップ賞」という特別賞(!)まで 頂いてしまい […]

15

今年は戌年

戌年なので…ワンちゃん主役の本を一冊。 『野良犬トビーの愛すべき転生』 去年の映画『僕のワンダフルライフ』の原作本です。 野良犬だったトビーが薬殺処分をされて生涯を終え転生し、 少年と出会い幸せな一生を終えたはずが転生す […]

04

25年目、決意も新たに

新年明けまして、おめでとうございます。 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年は大変お世話になり、誠に有難うございました。 本年も宜しくお願い申し上げます。   今は昔― 今年と同じ「戌年」の平成6年4月、 […]

25

お勧め♨~ 長崎編③

寒~い季節になりまして、 温泉シーズン 真っ只中ですね。   今回で三回目になる、 長崎のお勧め温泉は 「雲仙 小地獄温泉館」です。   雲仙温泉街の近くにある、 国民宿舎「青雲荘」に隣接した日帰り温 […]

18

「カンパーイ!!」

師走も半ば、寒さも例年になく厳しくなってまいりました。 と共に、DM事業部も日毎に慌しくなってきています。   繁忙期に入る前にみんなで「カンパイしょう」と、 パートスタッフで「忘年会」兼「決起の集い」を開きま […]

11

久しぶりのライブ♫

ここ3年程、ライブに行ってなかったので、 娘と一緒に12月2日にヤフオクドームで開催された 「東方神起」のライブに初めて行って来ました。   開演時間になり照明が消え、 イントロが流れると同時に歓声が湧き上がり […]

04

引退表明

元祖、『すー女』としては、 こんな形で相撲界が注目されるのは無念でならない。 ご贔屓の力士がいなくても、 相撲のもつ伝統と神秘性、 歌舞伎に相通じる上質さ、 厳かな様式美…今も愛してやまない。   全身全霊'( […]